お寿司で女子会
2010年02月12日
今日は、以前の会社の先輩と
お寿司屋さん「すし華」さんへ行きました
ここは、その人の行きつけのお店で、私にとっては2回目の来店。
(って、その1回目は結婚前なので、すごく昔・・・
)
どんな感じで注文をしたらいいかわからないので、大将のお任せで
とりあえず、お酒のあてとして、お刺身。


次に「金目鯛の煮付け」
本当は、しいたけが一緒に盛られていたが、私が苦手なため、
元会社の先輩のお皿に早速移動。
あ、でも写真とってからにすればよかった
煮付けも味が染みて、チョーおいしかったー

あとは、卵焼き、お寿司でマグロ、鯛、えび、あなご、甘エビ、ウニを食べましたー。
どの素材も新鮮で、甘くて、おいしくて、大満足!!
やっぱり、回らないお寿司とは違うわー。
って、そんなところと比べるのは失礼だけど、比べる対象がないので、あえて・・・。
(スイマセン
)

食後には、抹茶と小豆の寒天をいただきました。
お店の規模は大きくはないけど、カウンター席とテーブル席があり、
大将は物静かで、でもお客さんの話はよく聞いてくれて、
おかみさんはチャキチャキッとしたよく気がつく感じでした。
お酒も食事も美味しかったし、落ち着いて楽しめるステキなお店でした。
今日かかった費用は、一人5000円くらい。
回らないお寿司とは違い、緊張するけど、また是非是非行きたいお店です。
お店の場所は、フェリー通りの満月荘の駐車場の北隣の道沿い。

ムリに高いものはだされないし、安心価格のお店です。
<DATA>
すし華
住所:高松市古馬場町5-9
電話:087-823-5423
営業:17時~深1時30分、日曜・祝日17時~22時
休み:水曜
地図はこちら。
お寿司屋さん「すし華」さんへ行きました

ここは、その人の行きつけのお店で、私にとっては2回目の来店。
(って、その1回目は結婚前なので、すごく昔・・・

どんな感じで注文をしたらいいかわからないので、大将のお任せで

とりあえず、お酒のあてとして、お刺身。


次に「金目鯛の煮付け」
本当は、しいたけが一緒に盛られていたが、私が苦手なため、
元会社の先輩のお皿に早速移動。
あ、でも写真とってからにすればよかった

煮付けも味が染みて、チョーおいしかったー


あとは、卵焼き、お寿司でマグロ、鯛、えび、あなご、甘エビ、ウニを食べましたー。
どの素材も新鮮で、甘くて、おいしくて、大満足!!
やっぱり、回らないお寿司とは違うわー。
って、そんなところと比べるのは失礼だけど、比べる対象がないので、あえて・・・。
(スイマセン


食後には、抹茶と小豆の寒天をいただきました。
お店の規模は大きくはないけど、カウンター席とテーブル席があり、
大将は物静かで、でもお客さんの話はよく聞いてくれて、
おかみさんはチャキチャキッとしたよく気がつく感じでした。
お酒も食事も美味しかったし、落ち着いて楽しめるステキなお店でした。
今日かかった費用は、一人5000円くらい。
回らないお寿司とは違い、緊張するけど、また是非是非行きたいお店です。
お店の場所は、フェリー通りの満月荘の駐車場の北隣の道沿い。

ムリに高いものはだされないし、安心価格のお店です。
<DATA>
すし華
住所:高松市古馬場町5-9
電話:087-823-5423
営業:17時~深1時30分、日曜・祝日17時~22時
休み:水曜
地図はこちら。
Posted by やん at 23:56│Comments(6)
│高松中心街
この記事へのコメント
すごーい!!
美味しそう♪
回らない寿司行ってないな~
美味しそう♪
回らない寿司行ってないな~
Posted by ななっち&あみーご
at 2010年02月13日 00:17

>ななっちさん!
私もめっちゃ、ひさびさに行ったのよー。
キンチョー、キンチョー!
でも、下手なお店で5000円使うより、
めっちゃ満足できたよー。
あ、ななっちさんの飲みっぷりだと
その値段では、ムリかなぁー(笑)
私もめっちゃ、ひさびさに行ったのよー。
キンチョー、キンチョー!
でも、下手なお店で5000円使うより、
めっちゃ満足できたよー。
あ、ななっちさんの飲みっぷりだと
その値段では、ムリかなぁー(笑)
Posted by やん
at 2010年02月13日 00:21

寿司寿司寿司ー!!
まわらないお寿司屋さんに行きたい~。
やんちゃんいいな☆
満足っぷりが伝わってくるぞよ~
まわらないお寿司屋さんに行きたい~。
やんちゃんいいな☆
満足っぷりが伝わってくるぞよ~
Posted by anna at 2010年02月13日 00:36
>annaさん!
回らないお寿司に行きなれている人といかないと
私もなかなか行けないよー(^^;
そっちのお店はやっぱりカラフルなお魚が出てくるのかな?
今度、そっちに行ったときは、二人でチャレンジしてみる??
回らないお寿司に行きなれている人といかないと
私もなかなか行けないよー(^^;
そっちのお店はやっぱりカラフルなお魚が出てくるのかな?
今度、そっちに行ったときは、二人でチャレンジしてみる??
Posted by やん
at 2010年02月13日 01:01

やんさん、
うまくお店の雰囲気つかまれていますね。
すし華さんは、アットホームな店です。
客とお店の人との会話もさることながら、
お客さん同士が意気投合することもよくありますよ。
また、初めて行かれる方は最初から”予算これくらいでお願い”と言っていたら、それに合わせて出してくれます。
うまくお店の雰囲気つかまれていますね。
すし華さんは、アットホームな店です。
客とお店の人との会話もさることながら、
お客さん同士が意気投合することもよくありますよ。
また、初めて行かれる方は最初から”予算これくらいでお願い”と言っていたら、それに合わせて出してくれます。
Posted by まるこばん at 2010年02月16日 14:01
>まるこばんさん!
先日は、ありがとうございましたー!
お褒めの言葉もありがとうございます。
「ブログ見てくださいねー」といっておきながら、
うまく伝えられているか心配だったので、
ホッとしました(//∇//)
またおいしいお店で食事しましょうね!
先日は、ありがとうございましたー!
お褒めの言葉もありがとうございます。
「ブログ見てくださいねー」といっておきながら、
うまく伝えられているか心配だったので、
ホッとしました(//∇//)
またおいしいお店で食事しましょうね!
Posted by やん
at 2010年02月16日 18:29
