この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

柳川雛祭りさげもんめぐり

2010年02月19日

来月は、もう3月。
3月といえば、雛祭りハート

ということで、一昨年行った福岡柳川の雛祭りをご紹介します。

各地で雛祭りの催しはいろいろあると思いますが、
福岡柳川でも雛祭りの飾りつけは各家々で盛大にしており、
雛祭りの飾りつけを観光客に披露しているようです。

私が見せてもらったのは、鰻屋「若松屋」さんの雛飾り。
おかみさんが、「どうぞ、どうぞ2階へ」と、私たちを快くもてなしてくれました。



若松屋さんのお嬢さんは、双子なので、羽子板とかが2つずつあり、
迫力がすごくありました。



これは、さげもん。
おばあさん 右 おかあさん 右 娘 右 孫・・・へと作り受け継がれているそうです。

伝統ってステキですピカピカ


私の実家には雛飾りはなかったので、こんな伝統がうらやましいなーと
さげもんの購入を考えたんですが、たくさん飾りがついているさげもんは、
1万円以上したと思うので、やめましたタラーッ


福岡に行くことがあれば、是非、柳川にも足を運んでみてはいかがでしょ?!



ちなみに、鰻屋さんなので、もちろん、鰻も食べてきましたよ。
上鰻せいろむし、肝吸付で。



初めて、「せいろむし」というジャンルの鰻を食べたけど、
鰻はフカフカでシッカリと味がついて、文句なしの鰻でした。
めちゃくちゃ美味しかったです。

また、今頃の時期に、柳川に行きたいなー。



<DATA>
若松屋
住所:福岡県柳川市沖端町26
電話:0944-72-3163
営業:11:00~19:30(売り切れ次第終了)
休み:水曜

地図はこちら。  


Posted by やん at 00:14Comments(2)香川県外