丸源ラーメンの餃子。
2011年01月17日
正月に、義理のお兄さんから
松山でしているラーメン屋さんの餃子を頂きました。
今日は、これで晩御飯。

丸源ラーメンの餃子。
焼き上がりはこんな感じ。

おぉ、いい感じに焼きあがりました
味は、皮がパリッとしていて、中身はジューシー。
なかなかいい感じです。
四国には、松山にしかないお店みたいですが、
今度は、このお店で食べたいかも・・・。
いつもお世話になっているから、
たまには、松山にも遊びに行かないとなぁ・・・
松山でしているラーメン屋さんの餃子を頂きました。
今日は、これで晩御飯。

丸源ラーメンの餃子。
焼き上がりはこんな感じ。

おぉ、いい感じに焼きあがりました

味は、皮がパリッとしていて、中身はジューシー。
なかなかいい感じです。
四国には、松山にしかないお店みたいですが、
今度は、このお店で食べたいかも・・・。
いつもお世話になっているから、
たまには、松山にも遊びに行かないとなぁ・・・

Posted by やん at 22:29│Comments(2)
│香川県外
この記事へのコメント
美味しそう!!
やんさん、上手に焼きましたね。
私は煮物は得意ですが
炒め物や、焼いたりは苦手です。
うまく焼き色がつかない・・・。
ギョウザをうまく焼くコツとかあるんですかね??
やんさん、上手に焼きましたね。
私は煮物は得意ですが
炒め物や、焼いたりは苦手です。
うまく焼き色がつかない・・・。
ギョウザをうまく焼くコツとかあるんですかね??
Posted by ちびまま
at 2011年01月18日 13:03

>ちびままさん。
私もいつもはうまく焼けないんですが、
このときは、けっこううまく焼けました。
で、この時にしたコツは・・・。
ただ、ひたすら、放置(笑)
そろそろヤバイかな?と思ったときに
1個だけ裏を見て、まだ焼き色が甘かったら、
放置・・・の繰り返しでした(笑)
餃子焼くのに、忍耐が必要ですね(^^;
私もいつもはうまく焼けないんですが、
このときは、けっこううまく焼けました。
で、この時にしたコツは・・・。
ただ、ひたすら、放置(笑)
そろそろヤバイかな?と思ったときに
1個だけ裏を見て、まだ焼き色が甘かったら、
放置・・・の繰り返しでした(笑)
餃子焼くのに、忍耐が必要ですね(^^;
Posted by やん
at 2011年01月19日 07:24
