鯛めしでランチ。
2011年01月06日
今年初めてのランチをしました
お店は、兵庫町にある「藤川」というお寿司屋さんです。
ランチメニューは、

3種類。
私は、看板にもなっている鯛めしを注文です。

鯛めし

鯛めしのおかず
(お吸い物、れんこんの天ぷら、イカと大根の煮物、なまこの酢醤油)
鯛めしが大きな丼で来ているのに、
おかずも盛りだくさん
私、食べられるのかしら・・・
なんて思っていたら、なんてことない、
どれもおいしくて、あっという間に食べてしまいました
どれもホントにホッとする味でおいしかったです
お店の方々も感じが良かったし、
2011年のランチもいい感じでスタートできました。
今年もおいしいものをたくさん食べられますように
<DATA>
寿司 藤川
住所:高松市兵庫町3-13
電話:087-822-6700
営業:11:30~14:30、17:00~22:00
休み:日
地図はこちら。

お店は、兵庫町にある「藤川」というお寿司屋さんです。
ランチメニューは、

3種類。
私は、看板にもなっている鯛めしを注文です。

鯛めし

鯛めしのおかず
(お吸い物、れんこんの天ぷら、イカと大根の煮物、なまこの酢醤油)
鯛めしが大きな丼で来ているのに、
おかずも盛りだくさん

私、食べられるのかしら・・・

なんて思っていたら、なんてことない、
どれもおいしくて、あっという間に食べてしまいました

どれもホントにホッとする味でおいしかったです

お店の方々も感じが良かったし、
2011年のランチもいい感じでスタートできました。
今年もおいしいものをたくさん食べられますように

<DATA>
寿司 藤川
住所:高松市兵庫町3-13
電話:087-822-6700
営業:11:30~14:30、17:00~22:00
休み:日
地図はこちら。
Posted by やん at 22:02│Comments(6)
│高松中心街
この記事へのコメント
今年はじめのランチ、「めで鯛」ですわ~!
これは縁起がいいね☆
やんちゃんの食いしん坊ブログ、今年も期待大です。
これは縁起がいいね☆
やんちゃんの食いしん坊ブログ、今年も期待大です。
Posted by anna at 2011年01月07日 00:23
>annaさん。
おぉ、なるほど。「めで鯛」かぁ~。
何にも考えず、ただ、自分が食べたいものを
食べてたわ(^^;
結果、縁起がよくて、
なんだか得した気分★
>>やんちゃんの食いしん坊ブログ、今年も期待大です。
ご期待に添えるよう、がんばります(笑)
おぉ、なるほど。「めで鯛」かぁ~。
何にも考えず、ただ、自分が食べたいものを
食べてたわ(^^;
結果、縁起がよくて、
なんだか得した気分★
>>やんちゃんの食いしん坊ブログ、今年も期待大です。
ご期待に添えるよう、がんばります(笑)
Posted by やん
at 2011年01月07日 22:10

(○´∀`)ノ゙ハロー
美味しそう!
しかも安いっ!!
街は疎いから、こんなお寿司屋があるん知らんかった~。
これは行く価値あるね♪
ほんと、初っ端からめで鯛!
(。・∀・。)ノ 。o○o。.。o○o。.。o○o。

美味しそう!
しかも安いっ!!
街は疎いから、こんなお寿司屋があるん知らんかった~。
これは行く価値あるね♪
ほんと、初っ端からめで鯛!
(。・∀・。)ノ 。o○o。.。o○o。.。o○o。
Posted by マユリ~ナ at 2011年01月08日 14:49
>マユリ~ナさん。
勤務先の近場しか行ってないんですが、
ネットを検索しまくりで、
ランチのお店を探してます(^^;
2011年初めてのランチとしては
正解のお店でした。
街ん中にも、いいお店ありますよ~。
たまには、是非~!!
勤務先の近場しか行ってないんですが、
ネットを検索しまくりで、
ランチのお店を探してます(^^;
2011年初めてのランチとしては
正解のお店でした。
街ん中にも、いいお店ありますよ~。
たまには、是非~!!
Posted by やん
at 2011年01月08日 23:53

毎朝、このお店の前を通ったり
夜に通ったりで気になってたんですよねー、このお寿司屋さん!
(おいしそうやけど、お寿司屋さんやから、高いんかな?とか(笑))
おいしそ〜!!
夜に通ったりで気になってたんですよねー、このお寿司屋さん!
(おいしそうやけど、お寿司屋さんやから、高いんかな?とか(笑))
おいしそ〜!!
Posted by ピチコ。 at 2011年01月09日 09:12
>ピチコ。さん。
そっか、昼は通らないから、
この看板を知らないんですね~。
夜は行ったことがないけど、
昼間はリーズナブルですよ。
自転車飛ばして(笑)
是非是非、一度行ってみてください!!
そっか、昼は通らないから、
この看板を知らないんですね~。
夜は行ったことがないけど、
昼間はリーズナブルですよ。
自転車飛ばして(笑)
是非是非、一度行ってみてください!!
Posted by やん
at 2011年01月09日 23:08
