中華粥でランチ。

2010年12月16日

今日は、ななっちさんたちと、ランチです。
場所は、また平安閣(笑)


今日は格別に寒かったので、
私は、
中華粥でランチ。
蒸し鶏入り中華粥787円。


うはー、あったまるーアップアップ
素朴でおいしいーハート


でも、飽きたー(笑)


味に変化をつけられるよう、ラー油(?)はついていたのですが、
それだけでは、食べきれず・・・。
ザーサイくらいついてたら、嬉しかったのにな。


でもでも、ほっこりとあったまって、胃に優しい味でした。
ご馳走様でした。




同じカテゴリー(高松中心街)の記事画像
鰹のタタキでランチ。
三ぶたのイチゴショート。
三ぶたの桃パフェ。
☆クリスマスディナー☆
居酒屋割烹 酒肴旬菜 綾人。
居酒屋割烹 酒肴旬菜 綾人。
同じカテゴリー(高松中心街)の記事
 鰹のタタキでランチ。 (2012-11-05 12:15)
 三ぶたのイチゴショート。 (2012-06-25 20:59)
 三ぶたの桃パフェ。 (2012-06-24 20:55)
 ☆クリスマスディナー☆ (2011-12-23 23:28)
 居酒屋割烹 酒肴旬菜 綾人。 (2011-11-21 08:49)
 居酒屋割烹 酒肴旬菜 綾人。 (2011-11-07 11:10)

この記事へのコメント
温まりそうなお粥やね~。
今日みたいな寒い日にはピッタリだ!


お粥少なめで、おかず付きなら更に嬉しかったかな?

でも身体に優しいランチもいいわ~♪

(*pq´∀`).。゚○♪
Posted by マユリ~ナ at 2010年12月16日 22:22
このお粥食べたかったな~
美味しそうだった・・・
今度は食べるぞぉ~

そん時はザーサイ付けて~
とお願いしてみよう!!
Posted by ななっち&あみーごななっち&あみーご at 2010年12月16日 23:40
あんらま~、お粥たっぷり~!
味というより、量で飽きちゃうのかもね~。
でも、やんちゃん完食していそう☆うふ。
Posted by anna at 2010年12月17日 00:25
本当この何日か特別寒いよね(゚〜゚;)

こちらはなんとも珍しく!チラホラ雪も降りましたよ!

中華粥って普通のお粥や雑炊の類いと全然違うよね!
たまーに食べたくなるよ!
それにしてももうすぐ今年も終わりですなぁ〜
Posted by チビG at 2010年12月17日 13:44
>マユリ~ナさん。

とってもあったまりましたよー。
この注文は正解でした!

>>お粥少なめで、おかず付きなら更に嬉しかったかな?

そう!そうなんです!!
お粥の味は文句がないのですが、
ちょっとだけでもおかずがあれば、さらに最高!!
平安閣に通いつめれば、言えるかな??(笑)
Posted by やんやん at 2010年12月17日 23:34
>ななっちさん。

>>そん時はザーサイ付けて~
とお願いしてみよう!!

えー、そんなの言えるの??
私、言えない・・・(×。×;)
Posted by やんやん at 2010年12月17日 23:35
>annaさん。

そうそう、量で飽きたのよ(^^;
味はおいしかったんだけどね~。

>>でも、やんちゃん完食していそう

あら。
私は意外と小食よ(笑)
Posted by やんやん at 2010年12月17日 23:36
>チビGさん。

そっちは雪が降ったのね!!
こっちはまだかなぁ~。
山のほうはもしかしたら降ってるかもしれないけど。
しかし、ホント、寒いね!

>>中華粥って普通のお粥や雑炊の類いと全然違うよね!

やっぱり、ダシが決め手でしょう!!
そういえば、昔、料理教室で習ったなぁ~。
一度も作ったことはないけど・・・・(^^;
Posted by やんやん at 2010年12月17日 23:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中華粥でランチ。
    コメント(8)