イタリアンでランチ。

2010年09月22日

今日は、翠波高原まで行ったので、
四国中央市でマユゲさんとランチしましたレストラン


四国中央市のランチができるお店を「komachi」で探していたら、
いろいろとオシャレなお店があって、悩む~汗


悩んだ結果、お伺いしたお店は、

イタリアンでランチ。
イタリアン厨房 TRATTORIA NISISIGE
(イタリアンチュウボウ トラットリア ニシシゲ)


大王製紙の工場の近くで、グーグルの地図だけで、
迷うことなく、たどり着けました。

イタリアンでランチ。
ランチは2種類。


どっちにしようかと悩みましたが、
四国中央市まで来たので、
前菜付のBコース(1250円)とドリンク(+150円)を注文。

イタリアンでランチ。
サラダと自家製のパン。


イタリアンでランチ。
前菜の盛り合わせ。
なかなか、ボリュームがあり、
この前菜でおなかがいっぱいになりそうです汗


イタリアンでランチ。 イタリアンでランチ。
ツナとクルミのトマトソーススパゲッティ。パンチェッタのペペロンチーノスパゲッティ。


私は、ペペロンチーノを食べたのですが、
麺の固さはちょうどよく、
味付けは、最初物足りないような気がしていたのですが、
食べるにつれ、唐辛子の辛さがでてきて、
ちょっと辛かったけど、おいしかったです。


イタリアンでランチ。
フルーツとチーズケーキ。


ちょうどチーズケーキが食べたかったので、
私の思いが伝わり、とても嬉しかったですニコニコ
デザートもおいしくて、おいしいランチでした。


ここのお店は、和風な店内で、イタリアンなのに、座敷があります。
子供連れにもいいかもしれませんね。
マユゲさんも満足のランチで、選んだお店、正解でしたハート



<DATA>
イタリアン厨房 TRATTORIA NISISIGE
住所:愛媛県四国中央市三島宮川2-3-25
電話:087-851-0502
営業:11:00~14:00、17:00~21:30(L.O)
休み:水曜日

地図はこちら。



同じカテゴリー(香川県外)の記事画像
道の駅でランチ。
淡路島B級グルメ旅行<その3>
淡路島B級グルメ旅行<その2>
淡路島B級グルメ旅行<その1>
ラーメンでランチ。
ホテルのケーキ。
同じカテゴリー(香川県外)の記事
 道の駅でランチ。 (2013-03-11 11:30)
 淡路島B級グルメ旅行<その3> (2011-05-03 23:09)
 淡路島B級グルメ旅行<その2> (2011-05-02 18:43)
 淡路島B級グルメ旅行<その1> (2011-05-01 18:26)
 ラーメンでランチ。 (2011-03-20 22:19)
 ホテルのケーキ。 (2011-03-14 21:37)

この記事へのコメント
めちゃくちゃ美味しそう♪

いつも仲良しで・・うらやましい♪

結婚記念日のランチになったやん!!

この時間やんさんのブログ見たら、お腹すいてきた・・
Posted by ななっち&あみーごななっち&あみーご at 2010年09月22日 00:34
>ななっちさん。

実は、翠波高原は初デートの場所でして・・・(^^;
ま、いろいろな思い出と共に、向かったのですが、
コスモスは見れないわ、ブレーキかけすぎてか、
ブレーキがきかなくなるわ・・・
といろいろなハプニングがあった一日でした(笑)

ま、そんなこんなで、仲良し夫婦が続けられそうです。

しかし、夜に、私の食いしん坊ブログはキツイかもね(笑)
Posted by やんやん at 2010年09月22日 21:04
あらあら、ごちそうさま☆
ずっと仲良しでいられるってステキ。

それにしても、ツナとクルミ…心惹かれるわぁ。
やんちゃん夫婦は「くぇーぶー」なんだなぁ。
食の神がついてるぞよ。
Posted by anna at 2010年09月22日 22:38
>annaさん

とりあえず、今のところは、
マユゲさんの努力のおかげで
仲良し夫婦でいられているみたいです(笑)

マユゲさんも「くぇーぶー」なのかな??
最近、お金がない割には贅沢をしているような・・・。
貧乏神が来ないように、
そろそろ、家計を引き締めなければ。。。(^^;
Posted by やんやん at 2010年09月23日 18:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イタリアンでランチ。
    コメント(4)