カフェでランチ
2010年04月16日
今日のランチは、パスタが食べたかったので、
美術館通り沿いにある「馨Cafe」へ。
ちょっと前からここのお店、
気になってたんですよね~★
ランチは、
日替わりパスタを2種類から選択し、
手作りパン、サラダ、ミニドルチェ、ドリンクがつきます。
私は、

小エビと春キャベツのオイル900円。
手作りパンとサラダをつけると、こんな感じ。

小エビはプリプリだし、春キャベツは甘いし、あっさりしたお味。
しかも、そんなにガーリックも強くないし、女子のランチにはいい感じ
手作りパンは、もっちりしていて、甘みもあって、おいしいし、
サラダは、シーザーサラダで、クルトンがサクサク。
いやーん、どれもおいしいやんっ
食後には、

ガトーショコラベリーソースがけ。

コーヒーとすごく合います
ランチとしては、十分に満足したやんなのですが、
さらーに、嬉しいことがっ
お会計をしたときに、お土産として、

手作りパンをいただいちゃいましたっ
あのおいしいパンがまだ食べられるなんてー
(でも、このパンは毎回いただけるのかは、わかりません
)
明日の朝ごはんに食べようと思います
なかなかステキなカフェを発見しちゃいました。
これからのランチ、ちょくちょく行くことになると思います。
あ、

今日のメニューをupしておきます。
<DATA>
馨Cafe
住所:高松市紺屋町5-5ファイブビル1F
電話:087-822-8217
営業:11:00~21:30
休み:日曜
地図はこちら。
美術館通り沿いにある「馨Cafe」へ。
ちょっと前からここのお店、
気になってたんですよね~★
ランチは、
日替わりパスタを2種類から選択し、
手作りパン、サラダ、ミニドルチェ、ドリンクがつきます。
私は、

小エビと春キャベツのオイル900円。
手作りパンとサラダをつけると、こんな感じ。

小エビはプリプリだし、春キャベツは甘いし、あっさりしたお味。
しかも、そんなにガーリックも強くないし、女子のランチにはいい感じ

手作りパンは、もっちりしていて、甘みもあって、おいしいし、
サラダは、シーザーサラダで、クルトンがサクサク。
いやーん、どれもおいしいやんっ

食後には、

ガトーショコラベリーソースがけ。

コーヒーとすごく合います

ランチとしては、十分に満足したやんなのですが、
さらーに、嬉しいことがっ

お会計をしたときに、お土産として、

手作りパンをいただいちゃいましたっ

あのおいしいパンがまだ食べられるなんてー

(でも、このパンは毎回いただけるのかは、わかりません

明日の朝ごはんに食べようと思います

なかなかステキなカフェを発見しちゃいました。
これからのランチ、ちょくちょく行くことになると思います。
あ、

今日のメニューをupしておきます。
<DATA>
馨Cafe
住所:高松市紺屋町5-5ファイブビル1F
電話:087-822-8217
営業:11:00~21:30
休み:日曜
地図はこちら。
Posted by やん at 00:04│Comments(2)
│高松中心街
この記事へのコメント
やんちゃんの食いしん坊ブログ(別タイトル☆)
とうとう、「キメのお約束言葉」が出ましたね~!
「どれも おいしいやんっ(はぁと)」
美味しくて嬉しくてなんか可愛い☆
そんな様子が伝わってきます~♪
小エビぷりぷりっ!そそられる。
私もパスタ食べたい~。
とうとう、「キメのお約束言葉」が出ましたね~!
「どれも おいしいやんっ(はぁと)」
美味しくて嬉しくてなんか可愛い☆
そんな様子が伝わってきます~♪
小エビぷりぷりっ!そそられる。
私もパスタ食べたい~。
Posted by anna at 2010年04月16日 00:29
>annaさん
あ、あんなさーん。
そ、そ、そんなお約束言葉だなんて・・・(^^ゞ
かなり無意識な私やのに、
恥ずかしいやん(〃▽〃)
小エビはプリプリだったよ。
やっぱりパスタは外で食べるほうが
おいしいね~。
あ、あんなさーん。
そ、そ、そんなお約束言葉だなんて・・・(^^ゞ
かなり無意識な私やのに、
恥ずかしいやん(〃▽〃)
小エビはプリプリだったよ。
やっぱりパスタは外で食べるほうが
おいしいね~。
Posted by やん
at 2010年04月16日 16:13
