年に一度のお食事会。
2010年12月18日
今日は、両家の両親を交えての
年に一度のお食事会でした。
場所は、東バイパス沿いにある
「和風彩館 季の屋」です。
注文するならば、
やっぱりお寿司かなぁ?なんて思っていたのですが、
トイレに行っている間に「焼肉」に決定・・・
季の屋で焼肉??
とは思いましたが、私には決定権がなく、決定・・・。

こんな感じのボリューミーな御膳が来ました。

国産和牛のお肉はこんな感じ。

みんなで鉄板でジュージュー焼いてみました。
和牛だから、やわらかくて、おいしかったです
たまにはこういう選択もアリですね!
いや~、おなかがいっぱい

でも、デザートはしっかりといただいてみました
年に一度のお食事会、無事に終了です。
今年も話が弾んで(?)、無地に終わって、ほっとしました。
さて、来年のお店はどこにしようかな??
<DATA>
和風彩館 季の屋
住所:高松市伏石町2154-7
電話:087-867-3077
営業:11:00~23:00
休み:無休
年に一度のお食事会でした。
場所は、東バイパス沿いにある
「和風彩館 季の屋」です。
注文するならば、
やっぱりお寿司かなぁ?なんて思っていたのですが、
トイレに行っている間に「焼肉」に決定・・・

季の屋で焼肉??
とは思いましたが、私には決定権がなく、決定・・・。

こんな感じのボリューミーな御膳が来ました。

国産和牛のお肉はこんな感じ。

みんなで鉄板でジュージュー焼いてみました。
和牛だから、やわらかくて、おいしかったです

たまにはこういう選択もアリですね!
いや~、おなかがいっぱい


でも、デザートはしっかりといただいてみました

年に一度のお食事会、無事に終了です。
今年も話が弾んで(?)、無地に終わって、ほっとしました。
さて、来年のお店はどこにしようかな??
<DATA>
和風彩館 季の屋
住所:高松市伏石町2154-7
電話:087-867-3077
営業:11:00~23:00
休み:無休
Posted by やん at 23:31│Comments(8)
│高松市郊外
この記事へのコメント
両家でお食事、いいな~♪
ご両親がお元気なのは何より!
+゚*。:★(人´ェ`)★:。*゚+
季の屋さん、ファミレス風だからミニ宴会にいいね♪
焼き肉があるのは知らなかった!
ヽ(゚Д゚)ノ
ご両親がお元気なのは何より!
+゚*。:★(人´ェ`)★:。*゚+
季の屋さん、ファミレス風だからミニ宴会にいいね♪
焼き肉があるのは知らなかった!
ヽ(゚Д゚)ノ
Posted by マユリ~ナ at 2010年12月18日 23:35
えー
年に一回両家でお食事会してるの

そりゃまたびっくりだわ
ありそうで意外と全然ないよ
うまくいってる証拠だね



そりゃまたびっくりだわ

ありそうで意外と全然ないよ

うまくいってる証拠だね

Posted by チビG at 2010年12月18日 23:52
両家でお食事会( ̄□ ̄)!
親孝行ですね〜!!
私の親とはちょこちょこ食事に行ってるのですが
旦那の親とは年に1回か2回あるかないかです(^o^;
旦那の親は決まって、和食が良い!
と言うので参考になります〜♪
今度はここにしよ〜♪
逆にウチの親は、イタリアンやフレンチ、お洒落なお店が好きなので…
これまた、やんさんのブログが参考になります♪
親孝行ですね〜!!
私の親とはちょこちょこ食事に行ってるのですが
旦那の親とは年に1回か2回あるかないかです(^o^;
旦那の親は決まって、和食が良い!
と言うので参考になります〜♪
今度はここにしよ〜♪
逆にウチの親は、イタリアンやフレンチ、お洒落なお店が好きなので…
これまた、やんさんのブログが参考になります♪
Posted by ほわほわ at 2010年12月19日 13:19
おいしそ~!
ちょっとした忘年会みたいなものかな?
焼肉が好きとは、元気なご両親ですね!
ほんと、親は元気なうちに孝行しとかないとね。
ちょっとした忘年会みたいなものかな?
焼肉が好きとは、元気なご両親ですね!
ほんと、親は元気なうちに孝行しとかないとね。
Posted by anna at 2010年12月19日 23:29
>マユリ~ナさん。
焼肉というか、ステーキというか・・・ていう感じの
メニューでした(^^;
季の屋は、老若男女に合うメニューがあって、
段取りをするほうとしては、ステキなお店です!!
>>ご両親がお元気なのは何より!
会話は病院や病気の話ばかりでしたが(笑)
こうやって、毎年集まれることは幸せなことですね。
感謝です♪
焼肉というか、ステーキというか・・・ていう感じの
メニューでした(^^;
季の屋は、老若男女に合うメニューがあって、
段取りをするほうとしては、ステキなお店です!!
>>ご両親がお元気なのは何より!
会話は病院や病気の話ばかりでしたが(笑)
こうやって、毎年集まれることは幸せなことですね。
感謝です♪
Posted by やん
at 2010年12月19日 23:43

>チビGさん。
そうなのよ、かれこれ・・・3年。
毎年、無事に終わってます(笑)
さてさて、来年はどこのお店にしようかな?
お店を決めるのが、
嫁としての一番の大仕事なのです(笑)
そうなのよ、かれこれ・・・3年。
毎年、無事に終わってます(笑)
さてさて、来年はどこのお店にしようかな?
お店を決めるのが、
嫁としての一番の大仕事なのです(笑)
Posted by やん
at 2010年12月19日 23:45

>ほわほわさん。
どうしても自分の親との食事の方が多くなりますよね。
その気持ち、わかります!(笑)
まぁ、私のブログも偏ってはいますが(^^;
ご参考になっているようでしたら、嬉しいです。
しかし、おいしいものは、いいですよねぇ~☆☆
どうしても自分の親との食事の方が多くなりますよね。
その気持ち、わかります!(笑)
まぁ、私のブログも偏ってはいますが(^^;
ご参考になっているようでしたら、嬉しいです。
しかし、おいしいものは、いいですよねぇ~☆☆
Posted by やん
at 2010年12月19日 23:56

>annaさん。
そうそう、ちょっとした忘年会。
来年もよろしくねっというお食事会なの。
私たち若者(?)より、両親のほうがお肉が好きかも。
いやいや、両親のほうが元気すぎて、
私が負けそうよ(^^;
そうそう、ちょっとした忘年会。
来年もよろしくねっというお食事会なの。
私たち若者(?)より、両親のほうがお肉が好きかも。
いやいや、両親のほうが元気すぎて、
私が負けそうよ(^^;
Posted by やん
at 2010年12月19日 23:59
