和食でランチ
2010年06月23日
今日は友達とランチに行ってきました。
お店は、
結婚式場でもある屋島西町の「弓弦葉」

弓弦葉は、結婚式場なので、お店構えに風格が漂います。
予約はしていなかったのですが、早めに行ったので
お庭がよく見える席に通してくれました。
ラッキー☆
今日、水曜日はランチデザートビュッフェデーで、
おもてなし弁当以上のものを頼むと、
ケーキが3つデザートでつくようです。
なので、今日はもちろん

おもてなし弁当1600円。
ランチとしては、少々高めですが、
味は最高です。
お刺身も美味しいし、他のお魚も、ご飯もお味噌汁もおいしい~
そして、食事の後には、お待ちかねのデザート
これを食べるために、朝食は抜いてきました
エヘ

4種類あるケーキの中から3つ選びました。
大きさも普通に売っているケーキと変わらず、
どれもおいしそうです
最初は、ランチをしっかりと食べた後、
ちゃんとした大きさのケーキを3つも食べられるのか不安でしたが、
そんな不安もどこへやら・・・
おいしいから、ちゃんと食べられました
ここのランチは、頑張った自分へのご褒美として、
たまには来たいランチですね。
今度、何か頑張ったときに、また来てみようっと。
あ、ランチを食べているときに、
お庭で前写しをしているカップルを見ることができました。
楽しそうで、幸せそうで、ほほえましかったです。
うちも数年前は・・・・。
<DATA>
弓弦葉(ゆずりは)
住所:高松市屋島西町678-60
電話:087-818-1221
営業:11:30~15:00、17:00~21:30
休み:火曜日
地図はこちら。
お店は、
結婚式場でもある屋島西町の「弓弦葉」

弓弦葉は、結婚式場なので、お店構えに風格が漂います。
予約はしていなかったのですが、早めに行ったので
お庭がよく見える席に通してくれました。
ラッキー☆
今日、水曜日はランチデザートビュッフェデーで、
おもてなし弁当以上のものを頼むと、
ケーキが3つデザートでつくようです。
なので、今日はもちろん

おもてなし弁当1600円。
ランチとしては、少々高めですが、
味は最高です。
お刺身も美味しいし、他のお魚も、ご飯もお味噌汁もおいしい~

そして、食事の後には、お待ちかねのデザート

これを食べるために、朝食は抜いてきました


4種類あるケーキの中から3つ選びました。
大きさも普通に売っているケーキと変わらず、
どれもおいしそうです

最初は、ランチをしっかりと食べた後、
ちゃんとした大きさのケーキを3つも食べられるのか不安でしたが、
そんな不安もどこへやら・・・
おいしいから、ちゃんと食べられました

ここのランチは、頑張った自分へのご褒美として、
たまには来たいランチですね。
今度、何か頑張ったときに、また来てみようっと。
あ、ランチを食べているときに、
お庭で前写しをしているカップルを見ることができました。
楽しそうで、幸せそうで、ほほえましかったです。
うちも数年前は・・・・。
<DATA>
弓弦葉(ゆずりは)
住所:高松市屋島西町678-60
電話:087-818-1221
営業:11:30~15:00、17:00~21:30
休み:火曜日
地図はこちら。
Posted by やん at 18:52│Comments(2)
│高松市郊外
この記事へのコメント
ひょ~。贅沢なランチですね。
毎日頑張ってるんだもん!
たまにはいいよね~。
しかし、ケーキも入れるとすんごいボリューミー!
もちろん、完食だよね?!
毎日頑張ってるんだもん!
たまにはいいよね~。
しかし、ケーキも入れるとすんごいボリューミー!
もちろん、完食だよね?!
Posted by anna at 2010年06月23日 23:34
>annaさん
うん、めっちゃ贅沢ランチでしたよ(^^;
毎日頑張っているつもりなんだけど・・・
マユゲさんは認めてくれなくてっ(`Д´)フンガ
なので、勝手に自分でご褒美よ。おほほ。
すごいボリュームだったけど、
もちろん完食よー!!
朝ごはん抜いてまで行ったことがよかったみたい(笑)
うん、めっちゃ贅沢ランチでしたよ(^^;
毎日頑張っているつもりなんだけど・・・
マユゲさんは認めてくれなくてっ(`Д´)フンガ
なので、勝手に自分でご褒美よ。おほほ。
すごいボリュームだったけど、
もちろん完食よー!!
朝ごはん抜いてまで行ったことがよかったみたい(笑)
Posted by やん
at 2010年06月23日 23:38
